保険改正により 保険適用で白い歯(ハイブリッドセラミック)が
入れられるようになりました!
白いかぶせにしたいけど・・・保険外だと費用もかかるし・・・
と思われていた方に朗報です!
なんと、診療報酬改定で、白いかぶせ(CAD/CAMハイブリッド冠)を保険治療で使用することが認められました。
つまり、これまで自費でしか使えなかったハイブリッドセラミック素材が保険で使えるようになったわけです!
申請を行って受理された歯科医院でしか保険適用されないため、なかさと歯科クリニックでは、札幌市内でもいち早く申請を行い、保険で白い歯を入れられるようになりました!
今では、ほとんどの歯でCAD/CAM冠の保険適用ができるようになりました。
<無条件で保険適用>
CAD/CAM冠を装着する歯の左右の反対側に、上下でしっかり噛み合う大臼歯がある(ブリッジを含む)。
<条件付きで保険適用>
@ CAD/CAM冠を装着する歯と左右同じ側に、上下でしっかり噛み合う大臼歯があり(ブリッジを含む)、CAD/CAM冠に力がかかりすぎない。
ACAD/CAM冠を装着する歯と左右同じ側に、上下でしっかり噛み合う大臼歯(ブリッジ含む)がない、あるいは義歯の場合は、その手前までの歯がしっかり噛み合う(ブリッジ、乳歯を含む)。
※金属アレルギーの方は従来通り、この限りではありません。
ただし、噛み合わせが強い場合など、お口の中の状態によっては推奨しないこともあります。
3割負担の方で、型取り時に約3,500円、装着時に約6,500円ほどで済みますので、トータルでも1万円前後で白いかぶせにすることができます!
ちなみに、なかさと歯科クリニックの従来までの自費治療(ハイブリッドセラミック冠)だと40,000円(税込44,000円)頂戴しています。
Q:現在、他院で歯科治療をしていますが、白いかぶせだけを治療するのに、なかさと歯科クリニックに行っても大丈夫ですか?
A:はい。そもそも治療場所は患者様が選べるので、問題ありません。白いかぶせ治療だけでも承っています。
Q:かぶせ物の色は自分に合う色を選べますか?
A:自分の歯の色に近いセラミックブロックを6種類の中から選ぶことができます。